俳句 de わっしょい!

酒東42同期会 俳句ポスト


又も土砂降り

1:良馬 :

2025/06/24 (Tue) 20:37:09

梅雨が明けたかと思ったら、昨夜は又、雷を伴う土砂降りでした。
「虎が雨」とは、土砂降りのことかと思ったら、雨のような涙の意味なんですね。
最近、帰国を思う度に、亡くなった家族を想うようになりました。
特に、外が薄暗い雨季はそんな気分になりがちです。

古着きて母を慕ひし虎が雨

今朝は 8時から屋内でテニスです。降ったり止んだり数末も雨模様です。

今朝もまた屋内テニス明けぬ梅雨
2:つく坊 :

2025/06/25 (Wed) 15:01:23

関東は台風2号崩れの熱帯低気圧の影響で朝から雨です。どうやら梅雨前線も復活したようで大気が安定せず、土砂降りになったり小止みになったりを繰り返しています。この先はまた雨模様の天気が続きそうです。

腰痛の不意にあらはる戻り梅雨
3:つく坊 :

2025/06/25 (Wed) 15:09:24

>最近、帰国を思う度に、亡くなった家族を想うようになりました。

異国にいるとなおさら、ふるさとの人々や慣れ親しんだ風景、そして家族と共に過ごした時間のひとこまひとこまが、より鮮明に、そして懐かしく思い出されるのでしょうね。

小松家のお墓は青原寺ですか。私も長いこと帰省していないので墓参ができず、すっかり先祖や親たちにご無沙汰しています。

亡き人の愛しき笑みや夏の雨
4:良馬 :

2025/06/25 (Wed) 23:43:25

そうです、小松家の墓は青原時です。
酒田で開業した祖父が亡くなって、初めて墓を建てたのです。
当時の和尚さんと父は幼馴染で、祖父も我が子のようにしていたようです。
祖父の葬式で、和尚さんは涙を流しながら長いお経を唱えていたのを思い出します。

そうです、異国にいると、いつでもと帰れない立場から、余計に昔を慕います。
小松家は 8人家族だったのに、とうとう私メだけになりました。

私メもいくら頑張ってもあと 10年か、、、と思うと焦ります(苦笑)




  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.